雑学

発病・発症・罹患・罹患の違いや読み方は?

医療系の資料やニュースなどでは、文献・文脈ごとに「発病・発症・罹病・罹患」といった言葉の使い分けがされています。

この記事では、下記のような方に向けて、これらの言葉の違いについて解説します。

感覚で使ってるけど、ニュアンスの違いがわからない

発病・発症・罹病・罹患の違い

まずは「発病・罹患・罹患」の違いについてです。これらに共通する意味は「病気になること。」ですが、下記の使い分けがされています。

発病 意味:幅広い場面で使われる、一般的な表現
例文:過労による発病
罹病(りびょう) 意味:硬い言い方・文章語
例文:伝染病に罹病した
罹患(りかん) 意味:硬い言い方・文章語
例文:コレラに罹患した人の数

これらに対して「発症」は、「病気になった後、その病気の症状が現れること」を意味しています。

発症 意味:「病気になった後、その病気の症状が現れること」
例文:エボラ出血熱を発症した人の数

以上が、発病・発症・罹患・罹患の違いと読み方です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA